いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。 |
Contents
- 銀行レート、米関税で2.6万VND初突破 金地金も急騰
- 週間☆アクセス数上位ランキング!
特集(2025年03月31日~2025年04月06日)
- 今週の銘柄評価
HDバンク[HDB]
- 編集後記
ダナン解放記念日
|
1. 銀行レート、米関税で2.6万VND初突破 金地金も急騰
|
トランプ米大統領はベトナム時間3日早朝、貿易相手国に対する相互関税を発表し、ベトナムには46%の高関税を適用するとした。相互関税は9日から発動する。
この発表を受けて、商業銀行が提示する通貨ドンの対米ドル為替レートは大幅にドン安となり、初めて1USD=2万6000VNDを突破し、過去最安値を記録した。
中央銀行は同日、対USD銀行間為替レート(中銀公定レート)を1USD=2万4854VNDとし、前日比3VND切り下げた。公定レートの許容変動幅は±5.0%であるため、現在商業銀行が提示できる為替レートは1USD=2万3611VND~2万6097VNDの範囲となる。
・・・<続きはサイトでご覧ください>(記事本文には、世界の金価格の推移のチャートあり) |
ベトナム企業詳細調査レポート
「ベトナム企業信用調査」 業界最大規模84万社のデータベース! ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。 ご注文はこちらからどうぞ |
2. 週間☆アクセス数上位ランキング!(2025年03月31日~2025年04月06日)
|
このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。
1 位 ベトナム航空、ナローボディ機50機購入案を首相に提出へ
全日空ANAが出資しているベトナムのフラッグキャリアベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ナローボディ機50機の購入に約37億USD(約5600億円)を投資する計画。これに関して財政省は同社に対し、首相に投資方針の承認を要請するよう指示した。
規定によると、国営企業の投資プロジェクトは投資総額が企業総資産の35%を超える場合、首相による投資方針の承認が必要となる。
これに先立ち、HVNは2023年9月に米ボーイング社(Boeing)との間で、ナローボディ機「ボーイング737MAX」50機の購入に関する覚書を締結している。取引総額は100億USD(約1.5兆円)となる見通し。
・・・<続きはサイトでご覧ください>
2 位 小売チェーン運営ウィンコマース、24年黒字転換 25年見通し
畜産飼料、食品・飲料、鉱山採掘、金融事業を手掛けるマサングループ[MSN](Masan Group)傘下の小売会社であるウィンコマース貿易サービス(Wincommerce=WCM)の2024年税引後利益は前年の赤字から約60億VND(約3400万円)の黒字に転換した。
同年末時点の総資産は18兆1920億VND(約1040億円)。負債総額は前年末比▲8%減の13兆8230億VND(約790億円)で、うち銀行からの借入金が約5兆2230億VND(約300億円)、社債発行残高が約3兆VND(約170億円)となっている。
同時点の累積赤字額は▲3兆9480億VND(約▲226億円)だった。
・・・<続きはサイトでご覧ください>(記事本文には、2019~2024年のWCMの業績のチャートあり) |
ベトナム現地企業信用調査、新設外資企業法人リスト、業界ランキング調査、医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! |
3. 今週の銘柄評価
|
※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。
※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。
●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php
ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・HDバンク[HDB] (2025年04月09日 発行ベトナム株通信 第5527号)
■HDバンク[HDB]■―外国人持株比率上限を引き上げへ、投資評価「買い」―
シンハン証券ベトナム(Shinhan Securities Vietnam=SSV)はクレディセゾン出資の金融子会社を持つ中堅民間銀行HDバンク[HDB](HDBank)株の理論株価を1株3万0900VND(約175円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。
2025年業績見通しは、利息関連収支が前年比+18.7%増の36兆6080億VND(約2070億円)、税引後利益が同+26.6%増の16兆7700億VND(約950億円)と予想されている。
同年末時点の貸付成長率は+20%超、不良債権比率は2%未満、保全率(不良債権に対する貸倒引当金比率)は前年末の69%から78%に上昇する見込み。
2025年5月19日に発効する外国人投資家によるベトナム商業銀行の株式取得を定める政令第01号/2014/ND-CPの一部を改正・補足する通達第69号/2025/ND-CPによると、政府は経営基盤が脆弱で特別監視措置を受けている金融機関の構造改革に参画する商業銀行に対して、外国人投資家の持株比率上限を従来の30%から49%に引き上げる。ただし、国家資本出資比率が50%を上回る銀行は対象外となる。
HDBは1月中旬に脆弱で特別監視措置を受けているドンアバンク(DongABank)の移管をベトナム国家銀行(中央銀行)から受けた。
外国人持株比率上限の引き上げは、HDBが外資を誘致する大きな原動力と見なされており、その結果、財務基盤を強化し、競争力を高めることができる。 |
手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか?
担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 – 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! – 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。
– VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND) 高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。
★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引! |
4. 編集後記
|
毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「編集後記」。 今週はダナン在住のボネより、「ダナン解放記念日」のお話です。

3月29日は「ダナン解放記念日」です。1975年の同日、南ベトナム軍が撤退し、ダナンが解放されたことを記念しています。今年はそれから50年の節目として、パレードや花火など様々な祝賀イベントが行われました。

あいにく私はパレードも花火も見ることができなかったのですが、関連イベントの写真展「 Đà Nẵng – Xưa và nay」を見に行きました。この写真展では、昔から現在までの約300枚の写真や地図などが展示されていました。

展示を見て、改めてダナンの急速な近代化を実感しました。数十年でかつて建物のなかった雑木林が、今では観光客で賑わう写真スポットに変わり、低い民家が立ち並んでいたビーチサイドは高層ホテルが立ち並ぶ場所へと変わっていました。

変化の中には良い面ばかりではない部分もあると思いますが、私は活気にあふれる今のダナンが大好きです。そして、そのダナンの“昔”を知ることができたことは、貴重な学びとなりました。

私はベトナム人ではないので解放記念日の重みを完全には理解していないかもしれませんが、この地に住んでいる外国人として、来年もこの日を楽しみにしたいと思います。

photo by ボネ —————————— 今回は、ここまでです。 最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 |